進撃の巨人感想

今更ながらにはまってしまって、現在アニメを見ています。

この作品は、群像劇というものにカテゴライズされるのだろう。
様々な人が、様々な事情で行動し、残酷で、でも、美しい世界を懸命に生きている物語である。

個々のバックボーンが判明していくにつれ、その人物がそうしてしまう気持ちがわかってくる。わかってしまうと易々と何かを述べることは難しいなと感じていく。
それは読者である私だけではなくて、作中の人物たちにも起きる。
彼らは、わかってしまったがゆえに相手を責めることへの複雑な心情を持ち、とはいえ、だからといって何もしないわけにはいかないから、相手を害する行為につながったりする。
わかっているよ、あなたの事情は。私があなたの立場だったら、あなたと同じことをする。でも、私はあなたの立場ではないから、私の立場であなたを否定するしかない。みたいなことが起きてしまう。
相手を悪と思っていれば、責めることはそれほど難しくない。正義という後ろ盾は強靭だ。悪い奴は叩いてもいい、そのようなこと、別にこの漫画の中だけではなく、現実にたくさん起きていることが証明している。
だが、相手は悪くないとわかっていたら? それでも相手を攻撃しなければならないとしたら? 自身を苛むだろう。

登場人物たちは、多かれ少なかれ、そのような行為を実行する。
みんながそれぞれに天秤秤を持っていて、より大事な方に針を傾けて、浮き上がった方を捨てる選択を迫られる。
全部は救えないから、捨てるべきものを選ぶ。
捨てるべきものを選ぶというのは、捨てるべきものの存在をきちんと認識しているということだ。ただ、救いたい方だけも盲目的に見て、他には目をつぶっているわけではない。捨てるもの、それを踏みにじることを理解しているということだ。そこに、この作品の残酷さがある。
たとえばエレンが、ミカサやアルミンたちだけが大事で、お前たちの幸せだけを願っているのだと、その部分だけに焦点を絞るような描かれ方をしていたら、もっと読後感は違っていただろう。ファンタジー作品として、エンターテインメントとして、そういうケースもあるよね、と受けとめるだけだったように思う。
だが、この作品は、捨てるもの、捨てたものがどういうものかをこれでもかと重厚に描いているため、守られなかったものたちのことを考えずにはいられないのだ。そして、それを把握した上で、踏みつけるという選択をした、その心情がいかなるものか。圧倒されてしまうのだ。
全部選びたかった。何も捨てたくはなかった。でも、それは許されない。選ばなければ。そうでないと大切なものが守れない。

言葉もないわ。

どうしようもなかったと、他に選択肢はなかったと、それがわかってしまうだけに、それを見せつけられてどうしたらいいのかわからない。
ただ、もう、受け入れるしかないのでしょうね。
彼らの選択を、どうしようもなかった事実を、この残酷で、でも、美しい世界を。


まだアニメは最終回を迎えてませんが、迎えたらまた書きます。

D2版「TRAMP」Revers

 昨日に引き続き「TRAMP」です。
 TRAMPという舞台は対となる人物を逆転させたRevers版があるのですが、役柄へのアプロ―チの違いや、台詞も少し変わっています。
 今回はこっちについての感想。

 以下ネタバレ含みます。
 LILIUM、Specter、グランギニョルマリーゴールドのネタバレも含みますのでご注意ください。

続きを読む

D2版「TRAMP」Truth

 自分でもどうしてこんなにはまっているのかわからないぐらいに、TRAMPシリーズが面白くて、ついに2015年のNU版と呼ばれるTRAMPも購入してしまった。届く前に、2013年のD2版TRAMPについて感想を書いておこうと思う。

 D2版TRAMP。
 何度も何度も観た。多分これからも観る。観るほどに好きになる。
 小説を読んでいる時、自分の精神状態により、これまでとは違う解釈をしてしまえて、それまで理解できなかったことや腑に落ちなかったことが急にわかる瞬間があったりする。舞台もそうなんだなっていうのが楽しくて楽しくて。
 正直、最初に見たときは、登場人物の感情にまで到達することができなかった。気持ちが入ってこないというか。そもそも観劇という習慣がないし、生の演技ではなくてDVDというワンクッション置いた状態で見ているというのもあり、そこにあるはずの芝居ならではの熱量、目の前で行われている演目に圧倒されてこそのという部分がなかったというのもあるのだろう。舞台と映像の違いもわからないまま、映画を見るような気持ちで見ていた。でも、映画とは当然アプロ―チも違うわけで、その辺の噛み砕きができていなかったのもあり、あまりのめり込めなかった。
 その後、シリーズを見ていき、理解できなかったこと、腑に落ちなかったことに、「そういう理由があったのか」と判明するたびに、ということはあの時はこういう気持ちだったのかな? と想像しやすくなり、その想像をもって再度鑑賞すると初見では見えなかったものが見えてきて、そこからはもう早かった。沼った。

 以下、ネタバレあるのでご注意ください。
 LILIUM、SPECTER、グランギニョルマリーゴールドも観た上で書いてますので、その辺のネタバレも含みますのでご注意ください。

続きを読む

TRAMPシリーズ

沼にはある日突然嵌るのである。

TRAMPシリーズの舞台をひとあたりDVD鑑賞しました。
TRAMP(D2版のturth/Reverse)、LILIUM、Specte、グランギニョルマリーゴールド

演出家の末満さんんブロマガに掲載されている短編も読みました。
「Pendulum-ペンデュラム-」「ドナテルロ回顧録」「賊は月夜に死す」「雪の終わり春のはじまり」

配送されるまでGWも挟んだことと在庫切れもあったのでやや時間の差はあれ、ほぼ一気見といってよいのではないというほど短時間摂取したので、整理がおいつかない。

それにしても、これだけ濃厚な世界が展開されているのに、舞台としては5作品(リバースや再演はノーカウント)なのだね。10作品以上見ている気がしたんだけど、何度数えても5作品なので、ええ……となる。

以下、作品の感想です。ネタバレ含みますのでご注意ください。

続きを読む

舞台「PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice」ライブビューイング

観てきました。
生まれて初めてのライブビューイングでどんなものだろうとわくわくしていましたが面白かったです。でも、やっぱり生で見たかったなぁ(笑)

PSYCHO-PASSといえばアニメが1期、2期、劇場版とあり、今年に3期アニメの作成も決まり、動きが活発になってきて喜ばしい限りだが、舞台版は「公安局刑事課3係」を中心に展開されるオリジナルストーリーである。(ちょろっとアニメの事件の名前が出てきたりする)

以下感想。ネタバレ含みますのでご注意ください。

 

続きを読む

舞台TRAMP

舞台TRAMP のD2版DVDを観ました。
わーっとなっているので、とりとめもなく気持ちの整理のための備忘録です。

TRAMPシリーズについて少し説明。
この作品は末満健一氏がライフワークとしている舞台である。
これまでに TRAMP、LILIUM、二輪咲き(LILIUM感謝祭)、SPECTER、グランギニョルマリーゴールドと公開されており、2019年で10周年を迎える。
アニバーサリーの今年、新作が公開される。
COCOON 月の翳り と COCOON 星ひとつ。
2作品が日替わりで上演されるのである。
それに伴い、「はじめての繭期」としてTRAMP、SPECTER、グランギニョルマリーゴールドyoutubeで四夜連続公開された。
私がこの作品を知ったのは、この四夜連続公開についてTwitterのトレンドに上がっていたから。この時に見ていればよかったんだけど、スルーしてしまい、四夜が終わったその翌日に、なんとなく調べてみたら面白そう! と思いDVDを購入することにしたのだ。ああ、もう少し前に興味を持っていればと後悔したのはいうまでもない……。

そういう経緯の果て、とりあえず、1作目を見てみようとTRAMPを購入に至りました。
以下、ネタバレがありますのでご注意ください。

続きを読む